ホーメストは、高気密・高断熱、免震構造を標準とした注文住宅の設計・販売・施工を行っています。特許を取得しているトリプル断熱パネルで業界トップクラスの住宅性能値を実現し、一年中快適な家づくりをご提供しています。住宅とは、お客様にとって、一生に一度あるかないかの大きな買い物です。『最上級の住まい』を常に追求し、どうしたらお客様に心からご満足いただけるか、全社員が、このひとつの目標に向かって邁進しています。また、今までに見たことがないようなユニークな住宅会社を創る…そんな夢をもって日々組織変革に挑んでいます。

この度は学生団体総選挙サポーターとしてご協賛いただきありがとうございます。学生団体総選挙にご協賛いただくことになった経緯を教えていただけますでしょうか。
ホーメストは、人に大切な“衣食住”の“住”という住まいを通して、世の中に社会貢献をしていきたいという経営理念をもっている会社です。
ひとつひとつの商品を作っていく上で、建築だけに捉われず、学生のフレキシブルな発想がとても新鮮で刺激になります。日々努力している学生の皆さんの活動を応援・サポートすることで、一緒に社会貢献出来たらと思い、協賛させていただきました!

御社では学生時代に夢や目標を持った学生を積極的に採用するだけでなく、入社後も夢や目標をもった社員を応援したいと 就活生におっしゃっていましたがその理由を教えて下さい。
それは、若い時にしかできない事だからです!若いときに夢や目標に向かってチャレンジする人には、入社後も応援したいと思っています。
応援方法としては、夢や目標を叶えるためにアルバイト生活ではなく、ホーメストで正社員として仕事もしっかり覚えてもらいながら、時短勤務や休日の対応などが可能な環境にできればと思っています。
その一番の理由としては私自身の経験があります。
19歳でプロ野球選手の道を諦め、両親が他界したため、妹達を養わないといけない状況にありました。あの時野球を続けていたらどうなっていたかな…と思う時があるので、皆さんにも後悔してほしくない。後悔しないようなフィールドを作るのが経営者としての立場と考えています。

今後の御社の展開について教えてください。
私たちホーメストは“ホーム・ホーマー・ホーメスト”というキャッチコピーを全面に出し、最高級の家つくりを常に追求しています。 日本の住宅事業の中で、グローバルビジョンで家づくりを追求し続ける事において、トップクラスの性能をもつ住宅を常に提供する会社でありたいと思っています。
その商品を自社で販売するだけでなく、日本全国の工務店に性能の良い住宅を建てるために当社が開発した資材を提供していき、日本全体の住宅事情を良くしていけるような社会貢献も出来る企業となっていきたいと考えております。

(参加する学生団体への)応援メッセージ
人生でなにかを成し遂げるには、諦めず、とにかく、信じてやり遂げること。それが出来た人が最後は成功者となる。
チャレンジし続ける人が、世の中では成功者となっていますので今回結果が出なかったからといって、諦めることはなく、これからもどんどんチャレンジし続けていただきたい!